症例1ーCrushステントの再狭窄/60代男性

Case

6か月前に左主管部病変に対し、High lateral枝に入れたステントを左主管部から左前下行枝へのステントでクラッシュした例。
左主管部には再狭窄はないが、回旋枝の入り口に再狭窄を認めた。
再度ステントを通過させる必要があるが、金属3層を通過させなければならないため、強力なバックアップ力が必要である。
橈骨動脈アプローチにて6F Ikari L4.0を使用。

回旋枝入り口部の再狭窄

Caudal view

LAO Caudal view

ステント通過 Power position

通常のポジションではバックアップ力が不足し、通過せず。 ILのPower positionを作り、ステントを回旋枝に通過できた。 ガイドカテーテルの先端は左主管部からはずれているが、それでもステントを押すことができる。

ステント植え込み

後拡張をKissing balloon techniqueで施行

最終造影

新たなステントを追加。左主管部に対しTステント、HL枝に対しキュロット。「下」という漢字の形になっている。

まとめ

回旋枝にバックアップ力が必要な条件(Crushステントの再狭窄)で、6F TRIにて治療した。
Ikari Lの通常の位置では通過しなかったが、Power positionを作ることでステントは通過した。
本例の8か月後のCAGでも再狭窄なしであった。